Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
こんばんは😃🌃お疲れ👋😃💦様です😌💓通路の、除雪作業ありがとう❤️
こんばんは🤗🌃🖐おカレー🍛さまです😉今日の夕方撮影しましたが🤣こんな感じで出し入れ出来る様になったので🙆とても快適です🥳スコップは要らないですね👌kaorinさんとは来月の25日頃で初コメから1年かなぁ?って思っています🙇\(^O^)/ruclips.net/video/szswmMrh3Lw/видео.htmlコメントいただける皆様に感謝感謝です💖👏😉✨💗😊💕
@mizuokakoumuten さん~✨ワイ~👍️一年に~✨ねぇ❤️~👍️これからも、ヨロピクです😌💓
ご苦労様です。こちら全国ニュースで報道される位、例年に無い12月~現在までの積雪深約100cm しかも湿った重い雪 フジイ稼働多いです。私のフジイも車庫に入ってますシャツター開けエンジン始動後直ぐに排気ガス充満しないよう外に出し暖気
お疲れ様です、そちらの雪はホント重くて大変ですよね!千曲川のライブカメラを見てきました!今は少し止んでいるようですね。人力じゃ無理、フジイ除雪機が有ると無いとじゃ全然違います。こちらの雪はサクサクでサラサラ、風が吹いてると戻って来るので風向き見ながら操作します。固い雪は丸坊主オーガーには堪えるのでタイヤショベルでほぐします。そして、エンジン始動時の排気ガスは何とかならないかといつも思いますね!ただ、今の方式にしてからだいぶ楽になりました。
@@mizuokakoumuten 御中 仰る通りです。こちらも寒いのでパウダースノーなのですが今季は降り始めの雪から湿った重い雪。既に12月に屋根の雪下ろし。01-17(金)の雪はサラサラでした。
@ さま 今年は屋根コーキングガッチリやったので漏る事無いと信じてます。昔は下ろしていたけどそんな体力無くなりました!コチラ自社所有のアパートはまだロードヒーティング使ってません。たまに併用するとべた雪がバケットに引っ付いて悪さするんですよね。灯油屋さんには申し訳無い感じですね。衛星写真に有った中央橋の旧道は無事に解体されて無くなったのですね!山々に囲まれた自然豊かな場所ですね!
お疲れ様です。自分の動画もよろしくお願いします
こんばんは、お疲れ様です!40センチも降ったらいい動画だったけど僅かな積雪だったのでこんな感じです。手袋もしないでスタートでしたがあっという間に終わりました。昔を思うとホント楽になりました。タイヤショベルのショート動画も撮影したので近々アップしますね!神田さんの動画も赤ラインが有るので9割はポチッとしている感じです!Googleのお勧めに上がるようなバズ動画が生まれると良いですね!作った動画を10本とか上げるとチャンネル登録者に3本までしか通知が行かないらしいので、その他動画が埋もれる可能性が有るようです!皆が皆チャンネルのトップページまで来て見てくれないですからね👍
@mizuokakoumuten なるほど…
@ さま 以下が根拠ですね!RUclipsヘルプより引用==============================「ベル通知を送信しました」の数字が 100% に達しない一般的な理由は次のとおりです。 あなたのチャンネルで 24 時間以内に 3 本の動画の通知がすでに送信されている。動画に関する通知の数は、24 時間で最大 3 回という制限が設けられています。
こんばんは😃🌃お疲れ👋😃💦様です😌💓
通路の、除雪作業ありがとう❤️
こんばんは🤗🌃🖐おカレー🍛さまです😉今日の夕方撮影しましたが🤣こんな感じで出し入れ出来る様になったので🙆とても快適です🥳スコップは要らないですね👌
kaorinさんとは来月の25日頃で初コメから1年かなぁ?って思っています🙇
\(^O^)/
ruclips.net/video/szswmMrh3Lw/видео.html
コメントいただける皆様に感謝感謝です💖👏😉✨💗😊💕
@mizuokakoumuten さん~✨
ワイ~👍️
一年に~✨ねぇ❤️~👍️
これからも、ヨロピクです😌💓
ご苦労様です。こちら全国ニュースで報道される位、例年に無い12月~現在までの積雪深約100cm しかも湿った重い雪 フジイ稼働多いです。私のフジイも車庫に入ってますシャツター開けエンジン始動後直ぐに排気ガス充満しないよう外に出し暖気
お疲れ様です、そちらの雪はホント重くて大変ですよね!千曲川のライブカメラを見てきました!今は少し止んでいるようですね。人力じゃ無理、フジイ除雪機が有ると無いとじゃ全然違います。
こちらの雪はサクサクでサラサラ、風が吹いてると戻って来るので風向き見ながら操作します。固い雪は丸坊主オーガーには堪えるのでタイヤショベルでほぐします。
そして、エンジン始動時の排気ガスは何とかならないかといつも思いますね!ただ、今の方式にしてからだいぶ楽になりました。
@@mizuokakoumuten 御中 仰る通りです。こちらも寒いのでパウダースノーなのですが今季は降り始めの雪から湿った重い雪。既に12月に屋根の雪下ろし。01-17(金)の雪はサラサラでした。
@ さま 今年は屋根コーキングガッチリやったので漏る事無いと信じてます。昔は下ろしていたけどそんな体力無くなりました!
コチラ自社所有のアパートはまだロードヒーティング使ってません。たまに併用するとべた雪がバケットに引っ付いて悪さするんですよね。灯油屋さんには申し訳無い感じですね。
衛星写真に有った中央橋の旧道は無事に解体されて無くなったのですね!山々に囲まれた自然豊かな場所ですね!
お疲れ様です。自分の動画もよろしくお願いします
こんばんは、お疲れ様です!40センチも降ったらいい動画だったけど僅かな積雪だったのでこんな感じです。手袋もしないでスタートでしたがあっという間に終わりました。昔を思うとホント楽になりました。タイヤショベルのショート動画も撮影したので近々アップしますね!
神田さんの動画も赤ラインが有るので9割はポチッとしている感じです!Googleのお勧めに上がるようなバズ動画が生まれると良いですね!
作った動画を10本とか上げるとチャンネル登録者に3本までしか通知が行かないらしいので、その他動画が埋もれる可能性が有るようです!皆が皆チャンネルのトップページまで来て見てくれないですからね👍
@mizuokakoumuten なるほど…
@ さま 以下が根拠ですね!RUclipsヘルプより引用
==============================
「ベル通知を送信しました」の数字が 100% に達しない一般的な理由は次のとおりです。
あなたのチャンネルで 24 時間以内に 3 本の動画の通知がすでに送信されている。動画に関する通知の数は、24 時間で最大 3 回という制限が設けられています。